News 最新情報
TVアニメ「ダイヤのA」EDアーティスト&曲名発表!
TVアニメ「ダイヤのA」エンディングアーティストが決定しました!
アーティストは日笠陽子さんです!
タイトルは「Seek Diamonds」となります。
<高校野球ドットコム連動企画>プロデューサーインタビュー第2弾
プロデューサーインタビュー第2弾は本日アップです!
今回は・・・「キャスト決め」について・・・プロデューサーからの貴重な情報が・・・
一部だけご紹介しちゃいます!
―声優さんって、どうやって決めているんですか?
服部:これは作品によって様々ですね。場合によっては原作の先生だったり、監督が、『この人がいいんだ』ということで候補に挙がってくることもありますね。今回の『ダイヤのA』に関しては、オーディションをして決めました。原作では主人公の成長物語が描かれているので、主人公達、新入生役に起用する声優さんはとくかく若手を起用しよう、作品と一緒に成長していこう!ということを考えて選びました。オーディションはけっこう大がかりで、結局100人くらい見ましたね。
―100人!?オーディションって、いつもそんなに大規模なものなんですか?
黒澤:いえ、この規模のものはあまりないですね。
服部:主人公だけ何人か…というケースはあるんですけど、今回は本当に大がかりでしたね。野球の話なので主要キャラだけでも多い。ほら、ナインなので。それに対戦校のキャラクターもたくさんいますからね。
このインタビューの続きはこちらへ
<高校野球ドットコム連動企画>プロデューサーインタビュー第1弾
TVアニメ「ダイヤのA」☓高校野球ドットコムの連動企画が本日からスタートです!
第1弾はプロデューサーインタビュー(全5回)をお届けします!
マッドハウス企画開発部の服部さん、プロダクション I.G制作1部の黒澤さんにインタビューを受けて頂きました!
その一部を少しだけ紹介!
―アニメを制作するときに、一番大事にするポイントってどこですか?
黒澤:原作のあるもので、ずっと読んでいるファンがいらっしゃる訳です。まず、その人たちが何を喜んでくれるのか、というところが1番ですね。
服部:そうですね。やっぱり原作のあるものはファンが見てどう思うかは気になるし意識はします。
黒澤:今回は、寺嶋先生にもずいぶんご協力いただいているので、それをたくさん汲み取っていくことが、ファンの方にとっても一番いいことなんじゃないかな、と思っています。あとは、現場サイドの意見になってしまうんですけど、作っていくうえでモチベーションが保てる作品にしたい、というのはありますね。作り手がやっていて楽しいと思える内容のものを作っていく。これが2番目のポイントですね。
このインタビューの続きはこちらへ
今後もインタビュー記事やその他連動企画を予定してますので、お楽しみに!
ダイヤのA×横浜DeNAベイスターズコラボ決定!
放送を記念して、横浜DeNAベイスターズとのコラボが決定しました!
放送に先駆け、第1話の上映や、トークショーなど盛りだくさんのイベントです!
是非球場へお越しください!
下記概要となります。
日 程:9月28日
場 所:横浜スタジアム
名 称:ダイヤのA×横浜DeNAベイスターズとことん野球漬け!
内 容:「ダイヤのA」のメイン声優による始球式、「ダイヤのA」第1話の最速上映会、トークショー、メイン声優による実況ゲスト出演、コラボグッズ販売など出演者:島﨑信長(降谷暁役)、花江夏樹(小湊春市役)、櫻井孝宏(御幸一也役)、浅沼晋太郎(倉持洋一役)
イベントの詳細は横浜DeNAベイスターズオフィシャルサイトをチェック!